TunePat Apple Music Converter
ホーム > Apple Music 変換ソフト >Apple Music を GarageBand に追加
GarageBand は、Apple が開発する macOS/iOS 用の初心者向けの音楽制作ソフトです。それは Apple 社の DTM ソフト「Logic」の簡易版に相当するアプリであり、作曲/アレンジ/録音を対応するだけでなく、多種多様な楽器も内蔵されています。簡潔なインタフェースが用意されて、自分の創造力を発揮すれば、最高の音楽を簡単に制作できるようになれます。
音楽制作ソフトウェアとして、GarageBand は、iTunes から購入した音楽、または MP3、WAV、AIFF その他の形式の通常のオーディオファイルを使用できます。しかし、残念ながら、それは音楽配信サービス Apple Music の曲を追加することはできません。なぜなら、Apple Music の音源が暗号化されたものであるからです。
「Apple Music は7,500万曲を超える大規模なライブラリがあるから、音源として追加できればよかったのに~」そのようなため息をつく人が多いだ思います。それは不可能ではありません。 実は、プロの音楽ダウンローダーを使用して、Apple Music の曲を一般的な形式に変換すると、このアイデアを簡単に実現できます。今回は、Apple Music の楽曲を GarageBand 互換の MP3、AIFF、WAV 形式に変換し、GarageBand にインポートして編集する方法をご紹介いたします。
まず、Apple Music の曲をよく使われる MP3 ファイルに変換するには、専門な Apple Music 変換ソフト利用することを知っておくべきです。「TunePat Apple Music Converter」は専門な Apple Music 変換ソフトであり、Apple Music の曲を普通の MP3、AAC、WAV、FLAC、AIFF ファイルに変換することができます。ほかの録音ソフトに比べて、変換スピードも速い、最大10倍速までで、時間を大幅に節約できます。
Apple Music Converter とは、Web 版 Apple Music を搭載し、Apple ID にログインすれば、Apple Music から音楽や、プレイリストをダウンロードし、MP3、AAC、WAV、FLAC、AIFF に高品質のまま変換できるソフトです。(詳細を見る)
以下、Mac 版の Apple Music Converter を使って、Apple Music で配信される曲を GarageBand に追加して編集する手順を行います。Windows 版はほぼ同じようです。
Step 1上記のダウンロードボタンをクリックして、Mac 版の Apple Music Converter をお使いの Mac パソコンにダウンロードし、インストールします。起動後、操作案内の画面が表示されます。「Apple Music Web Player を開く」をクリックします。
すると、内蔵した Web 版 Apple Music が表示されます。右上部にある「サインイン」ボタンをクリックして、Apple ID でサインインします。
Step 2サインイン後、画面の右上部の設定ボタンクリックして、出力設定を行います。
ここで、出力形式を「MP3」に選択し、出力品質を「256kbps」に選択します。ほかに、出力フォルダを整理というオプションで、出力した曲をアーティストや、アルバムなどの順に保存することを選択でき、出力フォルダも変更できます。
Step 3GarageBand に追加したい Apple Music の曲や、アルバム、プレイリストを開き、右側にある音符のようなアイコンをクリックすれば、簡単に音楽を変換リストに追加できます。
Step 4ポップアップ画面の右上隅にある「変換された曲を非表示」オプションをオンにすることで、重複変換を回避することができます。変換しようとする音楽をチェックしてから、下部の「変換」ボタンをクリックして、変換を開始します。
すると、Apple Music の音楽変換が自動的に行われます。しばらく待つと変換が完了されます。変換完了後、右上部にある時計のようなアイコンをクリックすれば、変換履歴を確認できます。
Step 5上記の簡単な手順で、Mac で Apple Music の曲を入手できます。これで、変換した曲ファイルを音源トラックとして、GarageBand に追加して独自の音楽や映画のプロジェクトを作成することができます。操作方法は簡単です。
Mac 用 GarageBand で、読み込むオーディオファイルを Finder からオーディオトラックまで、または Finder からトラック領域の既存のトラックの下にある空白の場所までドラッグします。オーディオファイルがトラックに表示されます。iOS デバイスを利用した場合、出力した Apple Music をiOS 端末に同期しておく必要があります。そして、GarageBand を開いて、 コントロールバーのナビゲーションボタンをタップしてから、「My Songs」をタップします。すると、デフォルトの表示に、iPhone 上の現在の場所にある曲が表示されます。
Apple Music を GarageBand に追加して編集する方法は以上になります。
GarageBand は、AIFF、CAF、WAV、AAC、Apple Lossless などオーディオフォーマットに対応していますが、保護されている曲 (例えば、Apple Music)や、 Mac/ios 端末上にローカルに保存されていない曲が読み込めません。そこで、Apple Music Converter を使って、Apple Music から好きな曲を MP3/AIFF/WAV など汎用なオーディオフォーマットに変換したら、GarageBand での音楽制作に使えます。また、変換した曲ファイルが iMovie に追加するか、DJ ソフトにアップロードすることができます。Apple Music の曲を GarageBand に入れて編集したい方は、ぜひこの方法を参考にしてみてください。
ヒント:本記事で紹介された Apple Music Converter はシェアウェアですが、無料体験ができます。ただし、無料体験版には、一度に3曲しか変換できないという変換曲数の制限と、曲ごと1分しか変換できないという変換時間の制限があります。体験版と製品版は機能が全く同じであるため、体験版で動作を確認後、気に入れば、購入ができます。1ヶ月間ライセンスはたった 1,980 円だけです、お得な年間プランも提供しています。
Kindle 電子書籍を EPUB、PDF、テキスト、KFX に綺麗に変換したい?Any eBook Converter を利用してください。Adobe、Nook、Kobo 電子書籍の変換もサポートします。
Spotify Converter は、Spotify のための MP3 ダウンロード、変換ソフトです。Spotify 無料会員か有料 Premium 会員かを問わず、Spotify から好きな曲、アルバム、プレイリストを簡単に MP3、AAC、WAV、FLAC などのよく使われる音声ファイルフォーマットに変換して保存可能です。曲のタグ情報も保存します。
詳細を見る >Apple Music 変換ソフト
Spotify Converter
お勧め人気製品
Apple Music 記事
Amazon Music 記事
Spotify 関連記事